U-NEXTの料金と支払い方法を解説します。
U-NEXTの料金体系について
U-NEXTには12万本の動画がありますが、全ての作品が見放題ではありません。
U-NEXTには、下記の3つの料金体系があります。
- 見放題(基本料金1,990円)
- レンタル(別料金)
- 購入(別料金)
月額料金だけで視聴できるのは、見放題作品のみです。一部の作品を視聴する場合は、324~540円程度の別料金が必要です。
U-NEXTのレンタルと購入について
アニメ作品のほとんどは見放題作品に含まれていますが、新作映画はレンタル作品のケースがほとんどです。
なので、U-NEXTでは作品が「見放題作品」なのか「レンタル作品」なのかを注意する必要があります。
画像の下に「見放題」と書いてあれば見放題作品で、「ポイント」と書いてあればレンタルや購入作品です。
作品をクリックすると料金がわかります。
また、一部の作品はレンタルだけでなく購入することも可能です。
例えば、「君の名は。」をレンタルすると2日間で540円かかりますが、一度購入してしまえば無期限で何度でも視聴できます。
購入した作品はU-NEXTを解約した後でも視聴可能です。
ほとんどの動画サービスが、見放題+レンタルというシステムですが、Huluのみ月額料金のみで全ての作品が見放題です。
また、2週間以内に解約すれば料金はかかりません。
請求金額を確認したい
メニュー[設定・サポート]>[請求金額の確認](※1)からご確認ください。
過去6カ月分の確定した請求金額を確認することができます。(※2)
子アカウントに決済を許可している場合は、子アカウントでレンタル・購入した請求額は親アカウントに紐づきます。※1 [請求金額の確認]メニューをご利用になるには、親アカウントでログインする必要があります。
※2 お客様への請求時期は、支払い方法によって異なります。
引用:https://help.unext.jp/guide/detail/how-to-confirm-the-charged-amount
U-NEXTの料金は日割りができない
9月5日に無料トライアルを始めた場合、料金が発生するのは10月4日です。
10月5日?10月31日は26日間しか視聴できませんが、月額料金は1,990円です。日割りは適用されません。
つまりU-NEXTは月初に契約した方がお得です。
U-NEXTの料金の支払い方法
支払い方法は、下記の6つから選択できます。
クレジットカード
デビットカード
ドコモケータイ払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
U-NEXTカード
「U-NEXTカード」はコンビニなどで販売されています。
クレジットカードの登録をしますが、無料期間内に解約すれば料金はかかりません。
また、無料期間中に解約すれば料金は一切発生しません。
利用可能な支払い方法は、下記の通りです。
■クレジットカード
Visa / Master Card / JCB / アメリカン・エキスプレス / ダイナースクラブカード■キャリア決済
下記の決済サービスは、サービスサイトからのみポイントをチャージできます。
一部のテレビでは決済サービスに対応していないため、ご利用になれませんので、予めご了承ください。※新規会員登録時のみに限ります。既に会員の方は下記の決済サービスに変更することはできません。
※一部の対応テレビでのご利用にはクレジットカードの登録が必要です。1.ドコモ払い
ドコモ端末(スマートフォン・タブレット)、またはパソコンからドコモ払いでお支払いができます。2.auかんたん決済
au端末(スマートフォン・タブレット)、またはパソコンからauかんたん決済でお支払いができます。3.ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
ソフトバンク端末(スマートフォン・タブレット)、またはパソコンからソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いでお支払いができます。■Amazon.co.jp
Amazon Fire TV / Fire TV Stickをご利用になる場合は、Amazon.co.jpでお支払いができます。Amazon.co.jpでの支払い方法は、Amazon社が定める規定の支払い方法に準じます。
また、子アカウントへの購入制限は適用されませんので、ご注意ください。■AppleID
iOSデバイス上のアプリからご利用になる場合は、AppleID でお支払いができます。詳細についてはこちらでご確認ください。■ギフトコード/U-NEXTカード
コンビニなどでご購入いただけるプリペイドタイプの支払い方法です。
クレジットカードがなくても、ギフトコード(U-NEXTカード)のみで、サービスをご利用いただけます。
引用:https://help.unext.jp/guide/detail/method-of-payment
ビデオ見放題サービスの料金詳細を知りたい
■ビデオ見放題サービス見放題作品の視聴、雑誌読み放題サービスの利用、1,200ポイントが含まれたオールインワンのサービスプランです。
月額利用料は1,990円(税抜)です。
ポイントは、1ポイント=1円 として、U-NEXTのさまざまなサービスにご利用いただけます。
見放題以外の有料作品、またポイント不足分は別途料金が発生します。
新規でお申込みをご希望の場合は無料トライアルをお申込みください。既にユーネクストプラットフォーム(アカウント)をお持ちの方はこちらからお申込みください。
※プラットフォームの契約種別やご登録の決済方法によってはお受け付けできない場合があります。
※AppleID 課金でご利用いただく場合の金額やご利用方法はこちらからご確認ください。
■ビデオ見放題サービス1490見放題作品の視聴、雑誌読み放題サービスの利用ができるサービスで、長期利用のお客様向けに特別にご用意したサービスプランです。
毎月のポイントはチャージされません。月額利用料は1,490円(税抜)です。
1年以内でご解約の場合、違約金5,000円(非課税)が発生します。
見放題以外の有料作品は別途料金が発生します。
新規でビデオ見放題サービス1490のお申込みをご希望の場合はこちらからお申込みください。既にユーネクストプラットフォーム(アカウント)をお持ちの方は問い合わせフォームからお問い合わせください。
※プラットフォームの契約種別やご登録の決済方法によってはお受け付けできない場合があります。■月額料金の考え方
ビデオ見放題サービス、ビデオ見放題サービス1490のサービス内訳は以下となります。
※金額は税抜表記です。ビデオ見放題990円・・・ビデオ見放題サービス、ビデオ見放題サービス1490でご利用いただけます。
雑誌読み放題500円・・・ビデオ見放題サービス、ビデオ見放題サービス1490でご利用いただけます。
1,200ポイント500円・・・ビデオ見放題サービスでのみご提供しております。
※個別のサービスとしてはご提供しておりません。あらかじめご了承ください。引用:https://help.unext.jp/guide/detail/types-of-service-plan
U-NEXTの配信期間はどれぐらい?
見たい作品がある場合は早めに契約することがオススメです。それは、U-NEXTには配信期限があるからです。
いま配信している作品が、いつまでも配信されるかはわかりません。
なので、見たい作品がある方は、早めに見ておくことをオススメします。

コメント