講談師の一龍斎貞鳳(いちりゅうさい ていほう)さんがお亡くなりになっていた事が話題になっていますね。死因やなぜ今になって発表されたのかも話題になっています。
一龍斎貞鳳さんといえば、4代目三遊亭金馬さん、3代目江戸家猫八さんとともにNHKのバラエティコメディ番組【お笑い三人組】で人気でした。
のちに今泉 正二(いまいずみしょうじ)の本名で司会活動や政治家としても活躍しています。
そんな人気者で政界でも活躍した方の悲報がなぜ2年以上も公表されなかったのでしょうか。
死因も合わせて調べていきます!
一龍斎貞鳳(今泉 正二)の死因は?
一番気になるのはこの死因ですね。
ニュースなどではまだ取り上げられていません。90歳でお亡くなりになったという事なので、おそらくは病気だろうと思われます。老人ホームに入っていたという情報もあるので衰退していたのですね。
ツイッターでの反応
NHKテレビ「お笑い三人組」といっても知る人は少なくなったろうが,「ふしぎな少年」の前、ぼくが演出していた。カラーを試験的に放映させられ、予算も舞台中継の形もおなじなので、面白かったが苦労した。三人のひとり一龍斎貞鳳さんが亡くなっていた。金馬師匠と噂したこともあった。改めて合掌。
— 辻 真先 (@mtsujiji) January 10, 2019
生前、お目にかかれて、お話しさせて頂けたことを懐かしく思い出しました。亡くなったことは存じておりましたが、改めてご冥福をお祈り申し上げます。
「お笑い三人組」一龍斎貞鳳さん死去…16年末(読売新聞) – Y!ニュース https://t.co/01uouwIsRj #Yahooニュースアプリ
— 一龍斎貞寿 (@jyujyu0) January 9, 2019
一龍斎貞鳳が3年前に亡くなっていたとな…「お笑い3人組」、これで残るはいよいよ三遊亭金馬だけに。楠トシエも最近見かけないし、音羽美子なんて存命かどうかもわからないし…それにしても、政治家としても活躍した一龍斎貞鳳の死をよく3年も隠せたなー。どこからもその情報が流れなかったのはすごい
— 昭和のピン (@okutaka_pin) January 10, 2019
なぜ今発表したの?
亡くなったのが2016年12月27日ですので、2年以上公表されていなかった事になります。
なぜ2年以上経った今公表されたのでしょうか?
ご遺族は、三回忌を済ませたのを機に公表されたとのことです。
有名人の死去には必ずといってもいいほど遺産相続の問題や、関係作品の権利などがあがってきますのでそれらの問題がすべて終わって、第三者から余計な横やりを入れられないようになったのかもしれませんね。
なんにせよ、ご遺族のかたは一龍斎貞鳳さんの死を受け入れ、前に進もうとしているのは確かです。
ご冥福をお祈りいたします。
コメント