不要になったソファを処分するならニトリの引き取りサービスを利用しよう!
家具の処分はどうすればいいの?
長年愛用し続けボロボロになった家具。ゴミ捨て場に置くにも力仕事となり、更に処分の際にお金がかかるので古くなった家具の処分にお困りの方が多いのではないでしょうか。
どうにか楽に処分したいものですよね。中々方法が思いつかず、「どうすれば…」と頭を抱えてしまうでしょう。ですが、何も自分ばかり頼るのではなく、別の業者の力を借りるのはどうでしょうか?
実は、全国のニトリとそのオンラインストア「ニトリネット」で家具の引き取りを行なっているんです。そこで、今回の記事では不要となった家具をニトリで引き取ってもらう方法について説明させていただきますね。
ニトリの提供する引き取りサービスのメリット
例として、ボロボロになったソファを挙げてみましょう。革製でも布製でも構いません。長年座り続けたソファには凹みが出来ていて、所々破けています。処分しようにも重くて運びづらい。
そんなソファをどうすればニトリに引き取ってもらえるのでしょう?
さて、ここで説明しなければならないのがニトリの有料引き取りサービスについて。
「え、有料なの?」と驚く方もいらっしゃるかもしれませんが、ニトリは「お、ねだん以上。」のキャッチフレーズで有名な会社。ちゃんと有料なことにも理由があるんです。
このサービスというのが、ニトリで家具を購入した時に同数量または同容量まで3000円(税別)で引き取って貰える内容。こちらは店舗でもオンラインストア「ニトリネット」でも利用可能です。
ソファーを粗大ごみとして処分する場合の費用が概ね2000円程度と考えると少々割高ですが、メリットがあります。それは、
・家具を自分で移動させる必要がない
この一点につきます。ニトリの家具引き取りサービスだと家の中から家具を持ち出してくれるので、ソファなどの持ち出しづらい家具を家の外に出す事が困難な場合に非常に便利なんです。
まとめ
非力な方にとって、ニトリの引き取りサービスはとても便利な代物ですが注意事項があります。
これはあくまで「家具を購入した時だけに利用できるサービス」。引き取りのみを行うことは出来ないので、予め気をつけてくださいね。あなたがニトリの家具を買い替える時、是非利用してみてください。
コメント