今人気急上昇中のモノマネ芸人りんごちゃん!【ウチのガヤがすみません!】や【有吉ゼミ】などに出演し、モノマネがおもしろすぎると話題になっていますよね。
そんなりんごちゃんですが出身地が青森県の十和田市で実家が中華料理屋さんという噂があります。本当でしょうか。
今回はその辺りを調べていきましょう!
題して、
【りんごちゃんの出身地は青森県?十和田市?高校はどこ?実家は中華料理屋?】
です!最後までお付き合いください。
りんごちゃんの出身地は青森県十和田市
りんごちゃんの出身地は青森県の十和田市で間違いありません!
新聞に載っていました。
くりびつΣ(・□・;)
芸人のりんごちゃん、十和田市出身なんだぁー pic.twitter.com/rjF57IoXeP— Tono( ´ ▽ ` )ノ (@7kabukimono7) June 8, 2019
記事には
首都圏に住む深浦町出身者でつくる『深浦会東京』という会合に十和田市出身のものまね芸人「りんごちゃん」が武田鉄矢や、吉幾三のものまねを披露して盛り上げた。
とあります。ネットでは
りんごちゃん!青森県十和田市出身!同郷だ!何か親近感沸くね。
— トシユキ (@FAmOygfHXu2ka3l) June 12, 2019
#りんごちゃん って青森出身か。
— みちのくのしんちゃん@11/30 ホーム最終戦 仙台 vs 大分戦 (@chiku_s) 2019年10月29日
芸人のりんごちゃんって十和田市出身だったのか!!!
知らんかったପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ— 鼻声眼鏡 (@arcgh_) June 11, 2019
#りんごちゃん カッコいい&可愛いじゃ~💕☺️#青森県 #十和田市 出身の、
りんごちゃん。 pic.twitter.com/EGPumTjJdy— ☆K☆@ 💛どんだんず💛 (@wearex2480) 2019年9月8日
衝撃事実⚡️
モノマネタレントのりんごちゃん🍎
同じ名前だーって親近感持ってたんだけど、男の人だったんだね😂知らなかった!
だからあんな野太い声が出るのかー
ん?これって有名!?でも十和田出身って聞いて、やっぱり親近感✨
私も十和田に住んでたの!#りんごちゃん #勝手に親近感— りんご∞ライター (@nice_applepie) 2019年9月23日
みんなりんごちゃんの出身地に興味津々ですね。
人気急上昇中のりんごちゃんが同郷と分かればなおさら応援したくなりますわ。
りんごちゃんの出身高校は?
気になるりんごちゃんの出身高校ですが、
青森県立三本木農業高等学校だということが判明しました。
やはり有名になってくると知っている人が出てきますね。
今日十和田から通ってる先輩に聞いたけど、りんごちゃんって人
三小、東中、三農らしい
どれもかすってないから知らんわ笑— なかむー (@hc_skapunk_ksk) June 14, 2019
ちなみに部活は陸上部で短距離走をしてたようです。
高校生時代は今よりもっと細かったんかな(^-^;
りんごちゃん陸上部だったのかw #うちのガヤがすみません
— まこっちゃん (@makotchan) May 7, 2019
実家は中華料理屋さん?
これもネットでの噂ですが、実家が中華料理屋さんを営んでいるとか。
少し前までインスタに写真がアップされていましたが、現在は削除されています。。。
そのハッシュタグには#おとんの料理#中華レストラン#順風とありました。
噂は本当で実家は中華料理屋さん【中華レストラン 順風】です。
気になる方は是非行ってみてください!
中華レストラン 順風のクチコミ

とある夏の昼下がり、私は朝から諸々の支払いに奔走し疲れきっていました。
ふと時計を見ると午後1時半。
気晴らしに飯でも食うかと思い、財布を見ると全財産900円 (゚Д゚ )アラヤダ!!
友人に安い店ない? と聞いたところ、
「順風」 ってのがあるよ! と一言。
ちょっと道に迷いながらも何とか発見&入店。
注文は券売機システムでしたが、
低価格にビックリ!!
色々迷って回鍋肉を選択&着座。(700円位だったかな?
そして待つこと10分・・・サーブされ、
量にビックリ!!
回鍋肉モリモリ! ご飯モリモリ! スープは普通! (アリャw
そして スープ、回鍋肉、ご飯の順に一口ずつ・・・
(・∀・)イィ!!
疲れていたからか食がスイスイ進み、食べ終わった頃には汗ダラダラ(夏だからねw
夢中になって掻っ込みましたとさ。
P.S
メニューに書いてある情報量が多くてちょっと分かりづらいので、
店員に直で聞いた方がいいかも(^▽^笑)

昔からある中華料理店で、客に対する指示書きが多い事でも有名。その性格を反映してか丁寧で几帳面な水準以上のおいしさ。
今回食べたサービス定食豚肉の炒めとエビチリだが、ごはんとスープも含めてこの店の味として完全に確立し、何年も前からメニューも味も変わったように見えず、その安定感は抜群である。
近くの香港ダイニングとは違い大衆向けで、近所の人がちょくちょく夕飯を食べに来るような感じ。
店内も清潔で、指示書きをうるさく感じさえしなければ優良店であり、お勧めの店と言える。

家の用事を足し、昼飯をどこにしようと迷いながら初めてのお店へ行きました。
中華レストラン 順風
車が凄い停まってたので、少し時間をずらし停めました。
やはり、凄い混んでました。
入り口の扉を開けると、まず席プレートをとります。
自分の席に置きまして、メニューを決め
券売機で食券を買います。
カウンターで店主に渡し、頼んだものを席で待ちます。
食べ終わったら、席プレートをカウンターに返します。
その他にも、細々書いてます(笑)
メニューは、
五目焼きそば
焼売を頼みました。
また、お邪魔します。
ご馳走様でした。

久しぶりに順風さんへ行ってきました。
無性に中華が食べたくなり、一人でも気を使わないこちらのお店へ。
今回は未食メニューからスタミナラーメンを注文してみました。
スタミナラーメンは豚肉とモヤシなどの野菜を多めのにんにくで炒めたタンメンのような感じ。
スープを飲むと野菜の甘みとにんにくの旨味がたっぷりで確かにスタミナつきそう(笑)
かなりあっさり目なのでガッツリ行きたい人はチャーハンなんかと合わせてもいいかもしれません。
未食メニュー攻略の道は遠い。
ツイッターの反応
ちなみに今いっちゃんおもろいモノマネ芸人はりんごちゃんの武田鉄矢で間違いないからね、
— しおりん。 (@shiorin_0506) July 1, 2019
ウチガヤの予告で大友康平とりんごちゃんが共演してたw
— トン (@sgton) July 1, 2019
どうでもいい話、巷でブレイク中のりんごちゃんは十和田市出身らしいのですが十和田はどちらかというと南部寄りなので津軽弁より南部弁の方が多分話しやすいかと思うので大友康平さんに青森繋がりで津軽弁で話されても微妙な返ししか出来ないのでは……
— 光る南の海とかく (@Shining_S_Sea) August 4, 2019
青森を感じさせるりんごちゃんや王林の活躍が目立つ一方、青森を感じさせないにゃんごスターとのメディア露出の差よ。
まあ非公認キャラクターだし好き勝手やってるだけだしな
— すどうまさゆき (@mikubell) August 4, 2019
青森出身ニューハーフモノマネのりんごちゃん が まだ女の子だと思ってる人
— aikou (@kouji221) August 4, 2019
りんごちゃん…青森の人だったの?!!笑
今、知ったわ笑
ねぶた跳ねにきてよ(ノ*´>ω<)ノ
— 奏♡*ホルン♡ (@kerokero0407) August 4, 2019
やっぱり今なら、#りんごちゃん 選んじゃうわなぁ(w#モニタリング
— 今日の空@浜あつ (@hama_atsu) 2019年11月21日
性別はどっちなんやろ?
未だにわからない(^_^;)#りんごちゃん#ニンゲン観察モニタリング #モニタリング— yoshinori (@yoshiyoronari) 2019年11月21日
りんごちゃん、寝る前ににインド料理動画見てるらしい。笑#りんごちゃん#浜ちゃんが
— ok.motty (@okmotty3) 2019年11月20日
コメント