市役所内に私物の簡易サウナやベッドを置いて【住み着いている】として大阪府池田市長の冨田裕樹さんが話題になっています。
今回は批判されるかたちになってしまいましたが、大阪府池田市の市長にまで登り詰めた冨田裕樹さんはどういった経歴の持ち主なのでしょうか。
また、池田市長になる為には奥様(嫁)やご家族の協力がなければなし得なかったでしょう。支えてくれている家族も気になります。
そこで今回は、
『冨田裕樹【池田市長】の嫁・家族の画像は?経歴も調査』
と題して調べていきます。
冨田裕樹市長が市役所を私物化
「全力で公務行うため」家庭用サウナを役所内に 大阪 池田市長 #nhk_news https://t.co/W0E7jRjZnY
— NHKニュース (@nhk_news) October 23, 2020
大阪 池田市の冨田裕樹市長は、市役所内に家庭用サウナなどを持ち込んでいたことについて「リハビリのために一時的に設置していた。全力で公務を行うためだったが公人として認識が甘かった」と謝罪しました。
大阪 池田市の冨田市長は週刊誌のインターネット版で「市役所にベッドや家庭用サウナを持ち込み、住み着いた」などと報じられたことについて23日、会見しました。
市長によりますと去年の夏以降、市長室に隣接したスペースに私物の簡易ベッドやストレッチ器具を持ち込んだほか、ことしの9月には家庭用サウナを設置したということです。
これについて「サウナはスポーツ障害の後遺症のリハビリのために一時的に設置していた。全力で公務を行うための行動です」と述べたうえで「公人として認識が甘かった。深くおわびします」と謝罪しました。
サウナはすでに撤去したということで、使用した電気代について速やかに返金する考えを示した一方、簡易ベッドについては腰の持病があり必要だなどとして現在も残してあるということです。
また、市役所に住んでいるのではという指摘について冨田市長は、「今月に入って連日泊まらざるをえない状況になったことは確かだが必要にかられてのことだ。事務所を兼ねた住居があり役所で生活しているわけではない」などと述べました。
リハビリを行わなければならないほどの持病をお持ちのようで、リハビリの為に仕方なく設置していたのですね。
『全力で公務を行うための行動です』
と、ありますしリハビリ施設に通うより市役所に設置した方が時間短縮でき、公務を効率的にこなせると考えたのかもしれません。仕事熱心な方です。
簡易ベッドに関しても、公務が忙しく家に帰る時間がない日もあるでしょうから、身体を休息させる為には必要なんではないでしょうか。これも仕事熱心な冨田裕樹市長には正当な理由と考えられます。
ですが、
これが毎日毎日サウナを利用し、毎日毎日市役所内で寝泊まりしていたら『住み着いている』と思われても仕方ないと思います!家に帰れず市役所で泊まらなければいけない日だけ利用していればこんな問題視されていませんよね。
市役所で長い時間過ごしているせいで私生活と公務との境目が薄まってしまったのでしょう。
簡易サウナは現在すでに撤去しているとの事なので、これから信頼回復にも全力で取り組んでもらいたいです!
冨田裕樹市長の嫁・家族の画像は?
冨田裕樹市長を支えてくれている奥様・ご家族の画像ですが、政治家の方には珍しく出てきません。
選挙の時奥様も一緒に公の場に出て来ている写真があってもよさそうですが。。。
完全に公私を分けているのか、はたまた仲がよろしくないのか。。。
冨田裕樹市長の経歴
冨田裕樹市長は大阪府茨木市にある私立の関西大倉高等学校を卒業されています。
大学は立命館大学経営学部に進みます。
高校生の時にアメリカンフットボールを始め、リハビリの原因となった椎間板ヘルニアを損傷してしまいます。
この頃からスポーツ障害でリハビリを行っていたんですね。
高校生の時からというと、冨田裕樹市長は現在44歳なので30年近くスポーツ障害に悩まされているですね。リハビリが生活の一部になっていたのかもしれません。
ツイッターの反応
椎間板ヘルニアの市長が事務所の人と簡易サウナを運び入れたんですか?腰、大丈夫ですか?#大阪府池田市 #池田市 #と簡易市長 #冨田裕樹 #簡易サウナ #大阪維新の会
— ねこじい (@bsb80s8JvxU6pBz) October 26, 2020
この会見BGMに公私混同流して
欲しい笑#ミヤネ屋 #池田市長 #冨田裕樹 #公私混同 #ゆず pic.twitter.com/s5IKjnhZr5— ワニノコ 共生党代表 (@a83150925) October 26, 2020
— 五猫(アイコンはシロ隊長) (@Bros119K) October 24, 2020
筋肉だけで知能が足りないからね…#冨田裕樹
— マッピー (@mY6IxRCgS12A2lx) October 23, 2020
只、単に奥さんと、うまくいってないだけとか?!#冨田市長 #ミヤネ屋
— アキッティ (@akkittii) October 26, 2020
#池田市長
許してやれよ。市長は何かあれば24時間働く覚悟なんだろ。泊まり込みくらい許してやれよ。災害で帰ったり、登庁しない市長や知事よりましだろ。#冨田市長— STAR PLATINUM (@01STARPLATINUM) October 26, 2020
冨田市長は、家に帰れない何かがあるんだろな。#ミヤネ屋
— にゃあ (@ohana_maman) October 26, 2020
大阪池田市長?冨田市長?
一般人の感覚じゃ理解できない激務な業務量なんやろ?
サウナはアカンけど寝泊まりくらいエエじゃない。
「住んでる」って言われたそうなるんやろけどさ。プライベートゼロ状態で働いた経験のある人間ならわかるでしょう。
大多数は経験ないから理解できないだろうけど。笑— K….. (@K_1999_05_10_) October 26, 2020
大阪池田市の冨田市長、立派な公約まで掲げて、住み込みと疑われるほど熱心に働いてるのにボロクソ言われてて可哀想
— 小川じまる (@oga_ji) October 26, 2020
冨田市長、ほんまにお家ないの?
— アルファロメオ🦐🇯🇵@YES都構想👌安倍総理ありがとう (@fransowak) October 26, 2020
コメント